Chat とサードパーティ製アーカイブ ソリューションとの連携

この機能に対応しているエディション:: Frontline Plus、Enterprise Standard、Enterprise Plus、Education Fundamentals、Education Plus。 エディションの比較

管理者は、Google Chat のメッセージがメール ジャーナルとしてアーカイブされるようにサードパーティ製ソリューションを設定できます。このソリューションは次のような場合に役立つ可能性があります。

  • 電子ストレージに関する要件(SEC Rule 17a-4 など)を遵守する
  • サードパーティ製アーカイブ ソリューションを使い続ける

統合の仕組み

Chat をサードパーティ製アーカイブ ソリューションと連携するには、ジャーナル メッセージの転送先となるメールアドレスを指定します。

  • アーカイブを開始するには、1 対 1 のダイレクト メッセージ、グループ チャット、スペースで少なくとも 1 人のユーザーがアーカイブを有効にしている必要があります。
    : アーカイブされるのは、組織が所有するスペースからのメッセージのみです。外部ユーザーが所有するスペースからのメッセージはアーカイブされません。
  • アーカイブは、アーカイブを有効にしているユーザーの最後の 1 人がグループ チャットまたはスペースから退出後 3 日までに終了します。これ以降に送信されたチャットのメッセージはアーカイブされません。

重要: 連携するサードパーティ製アーカイブ ソリューションで、Transport Layer Security(TLS)接続でのメッセージ送信が必須になっている必要があります。TLS は、メールを暗号化してプライバシーを保護するセキュリティ プロトコルです。TLS に対応していないサードパーティ製アーカイブ ソリューションにジャーナル メッセージを送信しようとしても、そのメッセージは配信されません。

始める前に

オフレコ メッセージはアーカイブされないため、次のように設定することをおすすめします。

サードパーティ製アーカイブ ソリューションを設定する

Set up a third-party archiving solution

始める前に: この設定に対する部門やチームを設定する必要がある場合は、組織部門を追加するをご覧ください。

  1. 管理者アカウントで Google 管理コンソール にログインします。

    管理者アカウントを使用していない場合は、管理コンソールにアクセスできません。

  2. メニュー アイコン  次に  [アプリ] > [Google Workspace] > [Google Chat] にアクセスします。

    アクセスするにはサービス設定の管理者権限が必要です。

  3. [サードパーティによるアーカイブの設定] をクリックします。
  4. (省略可)設定を部門やチームに適用するには、横で組織部門を選択します。手順を見る
  5. [アーカイブを有効にする] チェックボックスをオンにします。
  6. [配信先アドレス] に、ジャーナル メッセージの宛先となるメールアドレスを入力します。
  7. [アーカイブの頻度] に、メッセージを生成する頻度(1~24 時間ごと)を入力します。
  8. (省略可)[カスタム ヘッダー] に、Chat メッセージを一意に識別するために使用するメッセージ ヘッダーをカンマ区切りで入力します。
  9. [保存] をクリックします。 または、組織部門 の [オーバーライド] をクリックします。

    継承された値を後で復元するには、[継承] をクリックします。

関連トピック

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
17305252207014206246
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false
false
false
OSZAR »