構造化データに関する問題は、サイトのコンテンツが検索結果にどのように表示されるかに関わります。このガイドでは、Search Console でこうした問題を特定、修正、検証する手順について説明します。
構造化データを修正して検証する
リッチリザルト レポートには、特定の検索結果タイプに関する構造化データの問題を特定して対処するためのツールが用意されています。各問題の詳細はランディング ページに表示され、個々の問題についてフィルタされたデータが利用できます。次の手順に沿って、問題の修正、デバッグ、検証を行います。
問題を修正して検証する
- 問題を特定して修正する:
- リッチリザルト レポートを開き、問題をクリックして影響を受けているページを確認します。
- [アイテムが無効な理由] 表を使用して問題を選択します。
- 他の問題に対処する前に、関連するすべての URL で特定の問題を修正することに集中します。
- 問題がテンプレートのエラーに起因している場合は、テンプレートを修正すると、関連するすべてのページで問題が解決します。
- 修正をアップロードして確認する:
- 影響を受けているすべてのページが修正されるよう修正内容をサイトに反映します。
- ページがクロール可能であることを確認します(
robots.txt
やnoindex
でブロックされていない)。 - URL 検査ツールの [公開 URL をテスト] を使用して個々のページを検査し、修正を確認します。
- 修正を検証する
- 修正を確認したら、問題の詳細ページで [修正を検証] をクリックして、Google の検証プロセスを開始します。
- 最初に、サンプルのページがチェックされます。テストに合格すると、影響を受けている他のページの検証に進みます。
推奨されるデバッグツール
- リッチリザルト テスト: このツールを使用すると、ライブページまたは下書きページの構造化データをテストできます。
- URL 検査ツール: 構造化データのエラーを表示し、インデックス登録済みバージョンと公開中のバージョンの両方で修正を確認できます。
検証の進行状況をモニタリングする
検証には、クロール頻度に応じて 2 週間以上かかる場合があります。問題の詳細ページで検証ステータスを追跡し、チェックされた URL のログを確認します。
検証に失敗した場合は、失敗した URL を特定して問題を修正し、検証を再開します。保留中または失敗した URL と新しいインスタンスは、次回の検証で検証が再開されます。
検証ステータス
各問題とインスタンスには、次のいずれかの検証ステータスが割り当てられます。
ステータス | 説明 | 次のステップ |
---|---|---|
未処理 | 事前検証の試行なし。 |
|
開始済み | 検証中です。 | 進捗状況が Google から通知されます。 |
修正を確認しました | これまでに確認したインスタンスはすべて合格しています。 | 検証が完了するまでモニタリングを続けます。 |
合格 | 既知のインスタンスはすべて解決されています。 | これ以上の対応は不要です。 |
不合格 | 一部の URL では問題が解決していません。 | 残りの問題を修正して、検証を再開します。 |
なし | 検証を試行せずに問題が解決されました。 | これ以上の対応は不要です。 |
再検証
検証に失敗した場合は、現在のサイクルが完了してから別のサイクルを開始してください。不合格または保留中の URL と、前回の検証以降に検出された新しいインスタンスの検証を再開します。
問題の継続期間
新しいインスタンスが発生することなく 90 日が経過するまで、問題はアクティブなままです。90 日後に新しいインスタンスが検出された場合は、新しい問題として扱われます。
- [初検出日] には元の検出日が反映され、リセットされません。
- 90 日以内に再発した問題は、元の検出日が維持されます。
- 91 日後に再発した問題は、新しい問題として記録されます。
検証のメリット
修正を検証することで、次のことを確認できます。
- 修正が機能していることを確認する。
- 影響を受けているページの Google による審査と再クロールを迅速化する。
- 修正が完了した、または残っている問題に関するメール通知。
- 各 URL の検証の進捗状況と修正ステータスを示す明確なログ。
検証プロセスの概要
- [修正を検証] をクリックすると、直ちにページのサンプルがチェックされます。
- エラーが解決しない場合は検証が停止し、解決した場合は処理が続行されます。
- 影響を受けている URL は再クロールのためにキューに追加され、進捗状況は検証履歴に記録されます。
- すべてのインスタンスが修正されたか、[その他] としてフラグが付けられると、検証は終了します。
検証を開始しなくても、Google は定期的なクロール中に修正を検出し、問題の数を適宜更新することがあります。